Recruit採用情報

まずは気軽に見学から!挑戦しやすい環境が整っています

  • 広島工場 製造課/成形・組立係
    F.Kさん
  • 2018年入社

何のお仕事をされていますか?

組立係の生産全体を管理

製造課の「組立係」という部署の生産全体を管理しています。納期、品質を守ったり、作業者に困ったことがあった際には解決のために仲介を行っています。
直接機械を扱うことはなく、パソコン業務が中心です。作業者が休みの際には、代わりにその作業を行ったりもしています。

入社のきっかけは何でしょう?

「組立」の見学で「すごい!」

派遣社員からスタートしました。会社が家から近かったこともあるのですが、どこの会社に配属されるかも知らずに来たため、全くしたことのない仕事だったので最初は想像がつかなかったのですが、現在の部署「組立」の見学をした時に「すごい!」と思ったんです。それまでは接客業を行っていたのですが、今までと違う業種もやってみようかなと思い今に至ります。接客業の前は、一応車関係なのですが、今行っている仕事とは全く毛色のことなる仕事を行っていました。歴代の職場では、三伸化工が一番働きやすいと思います。

会社の魅力を教えてください。

家庭との両立がしやすい

家庭と両立しやすいとこですかね。組み立てが9時から18時なのですが、18時まで働くと保育園が18時15分までで間に合わないため、育休が終わった段階で復帰した際に8時半から17時半に勤務時間を変更してもらいました。祝日も保育園が営業していないのですが、そちらについても柔軟に対応してもらえました。
有給なども取りやすく、基本残業もなく定時に帰ることができます。
ただ急遽の休みの場合は、迷惑が掛かってしまうこともあると思います。
組み立ては女性が多く、子供が小学生のかたも結構いらっしゃいます。
少しずつ、自分にしかできないことを何人かでできるようになっていくことで、心配なく休めるような環境を作っていけたらと思います。

仕事の魅力はありますか?

やってみたいを応援する会社の文化

自由な社風ですかね。
以前、作業者が困っていることがあった時に、こんな事をしてみたいと上司に提案したことがあります。その時もすぐに承諾してくれ、見守ってくれました。自分で考えたことで職場が改善・良くなる姿を実感する時は楽しいと感じます。
どんなことでも1回はやらせてもらえるし、どうやってもできない場合は、こうすればいいのでは?などと意見をもらえたり、風通しの良い職場です。

これからの目標を教えてください。

若手女性もママも安心して働ける職場づくり

女性やお子さんをお持ちのママが、特に働きやすい環境づくりができるように頑張りたいです。作業者の負担を軽減させることや、家庭との両立もしやすいように業務分担などはもちろんですが、この会社は、入社してからも学ぶ環境が整っています。資格も実務も挑戦したい人はどんどんチャンスできる環境のため、若い女性も子育てママも前向きに仕事ができるようサポーターになれるよう心がけています。

  • 最後に就活生へメッセージをお願いします。
  • まずは気軽に来てみてください!
    三伸化工は相談しやすい環境や挑戦しやすい環境が整っているように感じます。
    見学もできるので、ぜひ来てみてください。

ご回答いただきありがとうございました!

その他の社員インタビュー