Recruit採用情報

三伸化工ではワークライフバランスを重視し、社員がいきいきと働ける環境を整えています。未来のモビリティを支えるプラスチックの可能性を、私たちと一緒に追求しませんか。

ごあいさつ

ものづくりを通して
社会に貢献したいあなたへ

我が社に興味をお持ちいただき、ありがとうございます!弊社は広島市(安佐北区)と山口市(小郡)にそれぞれ工場を構え、自動車部品を作っている会社です。社員は広島工場に約80名、小郡工場に約100名在籍し、みんなで力を合わせてものづくりに励んでいます!

求める人物像

  • 好奇心を持って取り組める

    試作段階から量産化まで一貫して携わる環境のため、ものづくりに興味がある方の応募をお待ちしております。

  • 柔軟な発想で考えられる

    若年層や職歴短年でも、ものづくりの重要な意思決定に関与できる。
    そのため、創造を形にしたい方の応募をお待ちしております。

  • 目標を持って自ら努力できる

    各種教育制度により目標に向けて、自らを磨く事が出来る環境があります。
    目標達成の計画について報告や意見を直接発言できる場があるため、意欲のある方の応募をお待ちしております。
    また、休暇制度の充実よりワークライフバランスで、仕事と私生活の両立ができるため、趣味など、自分のスタイルで目標を持たれている方も大歓迎です。

社員インタビュー

数字で見る三伸化工 (※2024年度実績)

  • 創業年

    1968

    (昭和43年)

  • 売上高

    2,946百万円

  • 従業員数

    186

  • 男女比率

    53

    男性

    :

    47

    女性

  • 平均年齢

    40.7

    男性

    :

    38.2

    女性

  • 年間休日日数

    121

  • 有給休暇の
    平均取得日数(年)

    8.49

    ※平均取得率 59.1%

  • 平均残業時間(月)

    9.6時間

  • 産休・育休の取得率

    34%

    男性

    :

    対象無

    女性

    ※過去5年間の実績
     男性3件:女性4件
  • 産休・育休からの復職率

    100

  • 通勤方法

    広島
    • 自動車・バイク

      66%

    • 送迎バス

      34%

    小郡
    • 自動車・バイク

      95%

    • 公共交通機関

      5%

※2024年12月時点

教育・キャリア制度

教育制度

  • 新人教育制度

    入社時にベテラン社員による安全・品質教育を実施。長年の培ったノウハウを基に分かりやすく丁寧に説明することで、未経験の不安を取り除きます。

  • 危険予知訓練・改善活動

    安全意識を高めるために週に一度、危険予知訓練を行なっています。一つの題材に対して皆で意見を出し合い、対策を考えています。また、改善活動も行なっており、ベテラン社員から新入社員まで全員参加型で取り組んでいます。少人数のグループを作り、日々の作業がより良くできるように知恵を出し合っています。

  • 通信教育制度

    年に一度利用できる通信教育制度があります。講座の種類は今年は109種類。ビジネススキルやものづくり・IT関係など様々な分野を取り揃えています。どの講座も70%または50%の補助金を会社が負担し、社員のやる気を支援しています。

キャリア制度

  • キャリアプラン制度

    まずは自己分析から始めます。それを基に上長が支援プランを作成。3年後の目標を設定し、定期面談にて進捗状況を確認しながらキャリアプランの育成を図っています。能力を積極的に発揮できる機会を提供することで、適材適所を実現すると共に、社員の主体的・自律的なキャリア形成を促します。

  • リーダー研修

    製造現場のシニアリーダー(係長候補者)、ジュニアリーダー(班長候補者)が、マネジメント力、組織運営力、問題解決力、リーダーシップ力などを学び、各役職に求められる役割を理解し、行動に移せる人材を育成しています。

  • 階層別教育

    階層別に求められる人材像とスキルを明確にし、役割と考え方を教育、受講生が自らの強み・弱み、今後育成すべき点に気づけるような人材となることを目的として実施しています。

  • 技術塾

    「射出成形基礎講座」といった、技術論に基づく手法と考え方を指導し、課題に対して論理的な考え方と使命感を持って解決できる人材の育成を行なっています。

階層別教育カリキュラム

階層別に最適なスキルアップを支援し、組織全体の成長に貢献できる人材育成を目指しています。

階層別教育カリキュラム詳細

働く環境

  • 01年次有給休暇取得の促進

    年次有給休暇の年間取得目標日数の設定で、社員のリフレッシュやモチベーションの維持・向上に向け、制度改革に取り組んでいます。

  • 02短時間勤務制度

    1日の所定労働時間について、2時間以内の範囲で短縮することができる制度です。子供の送迎等で働く時間が限られる中でもキャリアを諦めず働き続けることができます。

  • 03女性の活躍

    女性が活躍できる環境づくりを取り組んでいます。班長・係長職に女性を登用しいずれは管理職を担う人材育成を図っています。

  • 04QCサークル活動(小集団)

    所属課内でアイデアを持ち寄り、改善活動を行う事で、コミュニケーションが取れ結束力の強化が生れます。

福利厚生

  • 時間単位有休

    入社半年後に10日間の有給休暇が付与されます。社内でも計画的に取得することで、各々でリフレッシュを楽しんでいます。また、時間単位有休の取得も可能なため、生活スタイルに合わせて時間有休を取得できます。

  • お誕生月(食事会・QUOカード)

    3ヵ月に一度、社長・役員を交え、対象お誕生月の方と日頃の困りごとなど様々な話をしながらランチを楽しむ機会を設けています。昨年はコロナ禍の影響(三密回避のため)で実施を見送りましたが、感染の収束に応じて実施予定です。ささやかながら、お誕生月にはQUOカードをプレゼントいたします。

  • 産前産後休業

    出産前6週間前~出産後8週間までの期間で休業できる制度です。妊娠・出産を経て活躍している社員が多く在籍しています。

  • 配偶者出産休暇

    配偶者が出産した際に、2日間休暇を取得できる制度です。出産日と退院時など分割して取得することができます。

  • 育児休業

    子供が2歳になる前日までの期間で休業できる制度です。分割して取得することもできるので仕事との両立も可能です。

  • 子の看護休暇(ファミリーサポート休暇)

    家族の看護や予防接種・健康診断への付き添いや子供の学校行事へ参加する場合に休暇を取得できる制度です。急な病気や度重なる学校行事にも対応できます。

  • 慶弔休暇

    各種休暇(結婚・出産、弔事、公民権、生理休暇、母性健康管理休暇)制度により、休暇の取得ができる制度です。

  • 介護休暇・休業

    親族の介護や病院の付き添いなどで、休暇・休業できる制度です。分割して取得する事もできるので、仕事との両立も可能です。

募集要項

  • 広島工場
  • 小郡工場
  • 生産管理・出荷業務
  • 射出成形段替者
  • 品質管理業務
  • 保全業務
  • 仕事内容

    生産管理・出荷業務

    • 原材料・部材・外注品等の発注及び在庫管理
    • 生産計画・倉庫管理
    • 生産進捗や在庫等の確認
    • その他生産管理に関する業務

    ※納品や受取でワゴン車(AT)の運転があります。
    ※調整や確認では、客先との電話やメールでのやりとりをしていた だきます。
    ※変更範囲:工場内での他部署へ移動の可能性あり

    雇用形態
    正社員
    勤務地
    〒731-3354 広島県広島市安佐北区安佐町大字筒瀬15番地
    勤務時間

    就業時間:6時00分〜15時00分又は9時00分〜18時00分(休憩時間60分)

    ※時間外労働時間あり(月平均時間外労働時間:10時間)

    ※36協定における特別条項:あり

    ※特別な事情・期間等:生産増対応時に年6回を限度として、1ヶ月95時間、1年720時間まで延長可

    必要免許
    普通自動車運転免許(AT限定可)
    給与
    月給18万円〜25万円
    福利厚生
    加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    退職金制度:あり(勤続年数:1年以上)
    再雇用制度:あり年齢上限65歳まで
    休日休暇

    土曜日、日曜日、その他(週休二日制)

    ※土曜日は休日出勤になる場合があります。

    年末年始・GW・夏期等長期連休あり(各1週間程度) 会社カレンダーによる

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

    採用人数
    1人
  • 仕事内容

    射出成形段替者/未経験者可

    • プラスチックの成形(自動車部品)
    • 射出成形機の操作
    • 金型の交換、成形条件の調整
    • 原料の補充、入替等

    ※変更範囲:工場内での他部署への異動の可能性あり(例 保全業務など)

    雇用形態
    正社員
    勤務地
    〒731-3354 広島県広島市安佐北区安佐町大字筒瀬15番地
    勤務時間

    就業時間:交替制(シフト制)(休憩時間60分)

    (1) 9時 00分 〜 18時 00分
    (2) 18時 00分 〜 3時 00分
    (3) 21時 00分 〜 6時 00分

    (1)(2)(3)の交替制、(1)のみの勤務も相談に応じます。

    ※時間外労働時間あり(月平均時間外労働時間:20時間)

    ※36協定における特別条項:あり

    ※特別な事情・期間等:生産増対応時に年6回を限度として、1ヶ月95時間、1年720時間まで延長可

    必要免許
    免許・資格名:その他のプラスチック製品製造関係資格あれば尚可玉掛け・クレーンデリック
    歓迎・
    優遇条件

    歓迎:その他のプラスチック製品製造関係資格あれば尚可玉掛け・クレーンデリック

    給与
    月給18万円〜30万円
    福利厚生
    加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    退職金制度:あり(勤続年数:1年以上)
    再雇用制度:あり年齢上限65歳まで
    休日休暇

    土曜日、日曜日、その他(週休二日制)

    ※土曜日は休日出勤になる場合があります。

    年末年始・GW・夏期等長期連休あり(各1週間程度) 会社カレンダーによる

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

    採用人数
    2人
  • 仕事内容

    品質管理業務

    • 工場の品質管理業務全般
    • 初期管理検査
    • 客先品質依頼事項の対応
    • 工程パトロール
    • 工程改善

    ※お客様とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていただきます。

    ※変更範囲:工場内での他部署へ移動の可能性あり

    雇用形態
    正社員
    勤務地
    〒731-3354 広島県広島市安佐北区安佐町大字筒瀬15番地
    勤務時間

    就業時間:8時00分〜17時00分(休憩時間60分)

    ※時間外労働時間あり(月平均時間外労働時間:10時間)

    ※36協定における特別条項:あり

    ※特別な事情・期間等:生産増対応時に年6回を限度として1カ月95時間、1年720時 間まで延長可。

    必要免許
    普通自動車運転免許(AT限定可)
    歓迎・
    優遇条件

    歓迎:品質管理に興味のある方。

    給与
    月給18万円〜30万円
    福利厚生
    加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    退職金制度:あり(勤続年数:1年以上)
    再雇用制度:あり年齢上限65歳まで
    休日休暇

    土曜日、日曜日、その他(週休二日制)

    ※土曜日は休日出勤になる場合があります。

    年末年始・GW・夏期等長期連休あり(各1週間程度) 会社カレンダーによる

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

    採用人数
    1人
  • 仕事内容

    保全業務

    • 金型の保全業務
    • プラスチック成型機および付帯設備の保全業務
    • 工場設備の保全点検業務

    ※変更範囲:工場内での他部署への異動の可能性あり(例:射出成形段替者など)

    雇用形態
    正社員
    勤務地
    〒731-3354 広島県広島市安佐北区安佐町大字筒瀬15番地
    勤務時間

    就業時間:8時00分〜17時00分(休憩時間60分)

    ※時間外労働時間あり(月平均時間外労働時間:10時間)

    ※36協定における特別条項:あり

    ※特別な事情・期間等:生産増対応時に年6回を限度として、1ヶ月95時間、1年720時間まで延長可

    必要免許
    資格電機工事士2種以上・玉掛け・クレーン資格者優遇・普通自動車運転免許:必須(AT限定可)
    歓迎・
    優遇条件

    歓迎:未経験者で機械設備に興味のある方。
    設備メンテナンス業務経験あれば尚良

    優遇:金型保全・油圧機械・電気設備・保守点検等実務経験のある方

    給与
    月給18万円〜30万円
    福利厚生
    加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    退職金制度:あり(勤続年数:1年以上)
    再雇用制度:あり年齢上限65歳まで
    休日休暇

    土曜日、日曜日、その他(週休二日制)

    ※土曜日は休日出勤になる場合があります。

    年末年始・GW・夏期等長期連休あり(各1週間程度) 会社カレンダーによる

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

    採用人数
    1人
  • 射出成形段替者(夜勤有り)
  • 射出成形段替者
  • 品質管理業務
  • 保全業務
  • 仕事内容

    射出成形段替者(夜勤有り)

    • 射出成形機の操作
    • 金型の交換、生産立上げ作業、設備停止作業
    • 原料の補充、入替等

    ※プラスチック成形射出成形技能士・クレーンデリック・玉掛けの資格あれば尚良
    ※以上の資格をお持ちでなくても、将来的に、クレーンデリック・玉掛け、プラスチック成形射出成形技能士等、必要な資格は取得していただきます。
    ※変更範囲:工場内での他部署への異動の可能性あり(例.保全業務など)

    雇用形態
    正社員
    勤務地
    〒754-0001 山口県山口市小郡上郷仁保津5185 三伸化工(株)小郡工場
    勤務時間

    就業時間:交替制(シフト制)(休憩時間60分)

    (1) 9時00分〜18時00分

    (2) 21時00分〜6時00分

    (1)(2)1週間交代
    作業習熟が出来次第、交替勤務となります。

    ※時間外労働時間あり(月平均時間外労働時間:30時間)

    ※36協定における特別条項:あり

    ※特別な事情・期間等:生産増対応時に年6回を限度として、1ヶ月80時間まで

    必要免許
    不問
    歓迎・
    優遇条件

    歓迎:未経験者の方でも、機械操作に興味のある方、技術職希望の方は丁寧に指導していきます。
    プラスチック成形射出成形技能士・クレーンデリック・玉掛けの資格あれば尚良
    以上の資格をお持ちでなくても、将来的に、クレーンデリック・玉掛け、プラスチック成形射出成形技能士等、必要な資格は取得 していただきます。

    給与
    月給18万円〜30万円
    福利厚生
    加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    退職金制度:あり(勤続年数:1年以上)
    再雇用制度:あり年齢上限65歳まで
    休日休暇

    土曜日、日曜日、その他(週休二日制)

    ※土曜日は休日出勤になる場合があります。

    年末年始・GW・夏期等長期連休あり(各1週間程度) 会社カレンダーによる

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

    採用人数
    2人
  • 仕事内容

    射出成形段替者

    • 射出成形機の操作
    • 金型の交換、生産立上げ作業、設備停止作業
    • 原料の補充、入替等

    ※変更範囲:工場内での他部署への異動の可能性あり(例.保全業務など)

    雇用形態
    正社員
    勤務地
    〒754-0001 山口県山口市小郡上郷仁保津5185 三伸化工(株)小郡工場
    勤務時間

    就業時間:09時 00分 〜 18時 00分(休憩時間60分)

    ※時間外労働時間あり(月平均時間外労働時間:10時間)

    ※36協定における特別条項:あり

    ※特別な事情・期間等:生産増対応時に年6回を限度として、1ヶ月80時間まで

    必要免許
    不問
    歓迎・
    優遇条件

    歓迎:未経験者の方でも、機械操作に興味のある方、技術職希望の方は丁寧に指導していきます。
    プラスチック成形射出成形技能士・クレーンデリック・玉掛けの資格あれば尚良
    以上の資格をお持ちでなくても、将来的に、クレーンデリック・玉掛け、プラスチック成形射出成形技能士等、必要な資格は取得 していただきます。

    給与
    月給18万円〜30万円
    福利厚生
    加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    退職金制度:あり(勤続年数:1年以上)
    再雇用制度:あり年齢上限65歳まで
    休日休暇

    土曜日、日曜日、その他(週休二日制)

    ※土曜日は休日出勤になる場合があります。

    年末年始・GW・夏期等長期連休あり(各1週間程度) 会社カレンダーによる

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

    採用人数
    2人
  • 仕事内容

    品質管理業務

    • 工場の品質管理業務全般
    • 初期管理検査
    • 客先品質依頼事項の対応
    • 工程パトロール
    • 工程改善

    ※お客様とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていただきます。

    ※変更範囲:工場内での他部署へ移動の可能性あり

    雇用形態
    正社員
    勤務地
    〒754-0001 山口県山口市小郡上郷仁保津5185 三伸化工(株)小郡工場
    勤務時間

    就業時間:9時00分〜18時00分(休憩時間60分)

    ※時間外労働時間あり(月平均時間外労働時間:10時間)

    ※36協定における特別条項:あり

    ※特別な事情・期間等:生産増対応時に年6回を限度として、1ヶ月95時間、1年720時間まで延長可

    必要免許
    普通自動車運転免許(AT限定可)
    歓迎・
    優遇条件

    歓迎:品質管理に興味のある方。

    給与
    月給18万円〜30万円
    福利厚生
    加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    退職金制度:あり(勤続年数:1年以上)
    再雇用制度:あり年齢上限65歳まで
    休日休暇

    土曜日、日曜日、その他(週休二日制)

    ※土曜日は休日出勤になる場合があります。

    年末年始・GW・夏期等長期連休あり(各1週間程度) 会社カレンダーによる

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

    採用人数
    1人
  • 仕事内容

    保全業務

    • 金型の保全業務
    • プラスチック成型機・付帯設備の保全業務
    • 工場設備の保全点検業務

    ※変更範囲:工場内での他部署への異動の可能性あり(例:射出成形段替者など)

    雇用形態
    正社員
    勤務地
    〒754-0001 山口県山口市小郡上郷仁保津5185 三伸化工(株)小郡工場
    勤務時間

    就業時間:交代制(シフト制)(休憩時間60分)

    (1)9時00分〜18時00分
    (2)21時00分〜6時00分

    (1)・(2)の1週間交替
    作業習熟が出来次第、交替勤務となります。

    ※時間外労働時間あり(月平均時間外労働時間:30時間)

    ※36協定における特別条項:あり

    ※特別な事情・期間等:生産増対応時に年6回を限度として、1ヶ月80時間まで

    必要免許
    資格電機工事士2種以上・玉掛け・クレーン資格者優遇・普通自動車運転免許:必須(AT限定可)
    歓迎・
    優遇条件

    歓迎:保全業務に興味のある方

    優遇:金型保全・油圧機械・電気設備・保守点検・シーケンス制御の実務経験のある方

    給与
    月給18万円〜30万円
    福利厚生
    加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    退職金制度:あり(勤続年数:1年以上)
    再雇用制度:あり年齢上限65歳まで
    休日休暇

    土曜日、日曜日、その他(週休二日制)

    ※土曜日は休日出勤になる場合があります。

    年末年始・GW・夏期等長期連休あり(各1週間程度) 会社カレンダーによる

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

    採用人数
    2人

ポテンシャルを
最大限に活かせる環境で、
あなたの挑戦を
お待ちしています。

エントリーはこちら